兵庫県のバス事業者 | |||
事業者 | 紹介 | 画像をクリックすれば、 画像ページに移動します |
|
神姫バス 神姫ゾーンバス 神姫グリーンバス ウエスト神姫 |
兵庫県最大のバス事業者、 播州地区はグループ会社とともに ほぼ独占状態です。 最近は三田特急や 恵比須快速が好調で、 神戸電鉄が窮地に陥っています。 高速バスで他府県に 行く路線も多数有り、 大阪や津山以外に四国でも 高速バス見られます。 |
![]() |
TOPページへ 地域区分ページへ |
阪神バス |
国道二号線を爆走する 阪神バスです。 本社は尼崎市に在ります。 独特の仕様を誇る バスが多数有り、 なかなか面白い事業者です。 |
|
|
神戸市交通局 |
ミナト神戸の市営バスは、 重厚な色使いで落ち着いた印象を 受けます。 明石駅や大久保駅に姿を 見せなくなりましたが、 今日も神戸市営バスは走ります。 この事業者の特徴として、 1992年以後原則として高出力車を 購入しています。 |
||
山陽バス |
垂水区をメイン営業エリアとしている山陽バスです。 もともとは山陽電鉄自動車部で、 山陽電鉄と川崎重工業との関係で、 路線バスはいすゞがメイン車種です。 最近は三菱ふそうや 日産ディーゼルが導入され、 バラエティーに富んでいます。 |
![]() |
|
>明石市営バス (事業廃止) |
2012年3月で事業廃止された 明石市営バスです。 西日本車体工業のバスを愛用した 事業者の一つです。 |
![]() |
|
尼崎市営バス |
大阪市内と同じ市外局番が06の 尼崎市の市営バスです。 1997年以後ノンステップバスを 積極的に導入し、 2009年に全車ノンステップバスに 置き換えが完了ました。 |
|
|
姫路市営バス (事業廃止) |
2010年3月に事業廃止された 姫路市営バスです。 末期は姫路市企業局交通事業部と なっていましたが、 もとは姫路市交通局でした。 |
|