1997年以後2000年まで、大型2ステップ車の一部にトルコンATを試験採用しました。


東成の2回目の試験車です。 98年導入の最初の試験車は酉島に転出しました。



3304は長吉に導入されましたが、2005年に住吉に移りました。 最終導入車は西日本車体になりました。
この画面の車両は全て日産ディーゼルのAT車です。



最後の2段ステップでのトルコン試験車は、西工96MCでセレクターの配置も横型に変わりました。



住吉には2回に分けてトルコン試験車が導入されました。



守口の試験車は、1999年と2000年に導入されました。 2000年導入車は、バンパーが一色です。



この車両は岩手県に救援活動に出て、そのまま譲渡されました。



守口車庫に1999年に入った車両はバンパーは二色です。

前へ 次へ