橋本市を代表する橋本駅は南海高野線とJR和歌山線が接続しています。
    駅前発着の路線バスはかなり縮小され、和歌山バス那賀と奈良交通は撤退しました。
    南海りんかんバスと和歌山バス那賀の車両と並ぶ光景は、
    2017年をもって見られなくなりました。
    奈良交通は2002年にここに来なくなりました。
    
    
    待機中、狭い駅前乗り場は昔から変わりません。
    
    
    市役所前・御幸辻駅筋経由の平野行きは廃止されました。
    
    
    2012年秋季運行の橋本駅前発着の丹生都比売神社への路線は、
    丹生官省符神社と妙寺駅前経由で現在と異なります。
    
    
    大型車も入りますが、これは丹生都比売神社春季臨時です。
    
    
    元は五條まで足を延ばしていた真土線です。
    
    
    河瀬(こうぜ)経由の上山内行きは平野行きと統合されました。