
南海バスからの中古車です。 多数の車両が南海バスからやってきました。
側面幕が二種類あり、上半部だけと窓全体に及んでいるタイプが有ります。 この車両は上半部だけです。

これはデンソーエアコンの車両です。

特定輸送に活躍、南海時代にも特定輸送で活躍する姿を見ることも有りました。

バス協テールの姿は帝産湖南交通自社発注車では無い物です。

後年になり、LED表示装置が装備されました。

棒ギア仕様です。 南海ではニューエアロスター世代までの2段ステップ車の大半が棒ギアでした。

南海バスの仕様として、バンパーの中心にナンバープレートが有ります。 それもそのままに移籍しました。

南海時代と同じ白ベースの塗装です。 南海バスとは白の色調が異なります。