KL-UA272KAM改は2005年に入った天然ガスエンジンのノンステップバスで、
大阪市、京都市、神戸市だけに導入された車両でした。
当初は中津営業所に新車で配置され、後に長吉営業所そして鶴町営業所で活躍しました。
大阪市交通局らしく、トルコンAT車で導入されました。
軸重の関係で、最後部の座席が変則的でした。
駆動系、アクスルはディーゼル車同様にドイツZF製です。
後ろ姿。 リアウインドーは三分割式で、58MC以来のものです。
屋上の燃料タンク、これが存在感半端無いですね。
長吉営業所に活躍の場を移してからの記録です。
1号系統の方転場所の阿倍野北操車場は西工が集まる拠点でした。
先程と同じ場所で違う車両を撮影しただけのカットです。